こんにちは人生を超絶消耗しているサタン😈 (@needs_blog_com)です。
最近、仕事が非常に忙しいです、出来高制なのでまぁ嬉しい事なのですが。
みなさんは人生楽しいですか?なんかやばい宗教の誘い文句みたいですが・・・どうでしょう?充実しているでしょうか?
人生の3分の2は睡眠と仕事が占める
人生において睡眠と仕事は大切です。言わなくてもみなさんは存分に理解しているはず。1日(24時間)の時間配分として多くの方が睡眠に8時間、仕事に8時間、その他に8時間といった具合に生活していると思います。食事やトイレをする時間などをその他から除くと余った時間は数時間程だと思います。自分の事に使える時間って意外と少なく感じませんか?少ないですよね。(赤ちゃんやご老人だとこの時間配分は当てはまらないですね)
なので人生において、大きなウエイトを占める睡眠、仕事を楽しむ・充実させることは非常に大切なのです。
人生がつまらない理由
人生がつまらない理由は1つです!とは言い切れませんよね?睡眠や仕事が人生をつまらなくさせている、大きなウエイトを占めているとは思いますが、その他にもあらゆる理由が考えられます。
- 心身共に疲れている
- 現状に満足していない
- ネガティブ思考になっている
- 悩みやストレスを感じている
これらは「あなたの思考」に原因があるのかもしれません。
思考で人生が変わる?
マザー・テレサの名言でこういったものがあります。
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
マザー・テレサ
この言葉のように思考は無意識の内にあらゆるものに影響を与えます。その結果として運命=人生に影響してくるのかもしれません。目標を言葉や文字にすると達成しやすくなったり、モチベーションを保てたりする時って無いですか?もしかするとみなさんも経験した事あるのでは? 思考や言葉、行動を意識的に変えて行く事で人生に変化が起こるかもしれません、ぜひ実践してみてはいかがでしょう?
無理やり人生を変える!
人生を変える方法として有名なのが時間・場所・友人を変える方法です。詳しく書いていきましょう。
人生を無理やり変えるには?
- 時間配分を変える
- 住む場所を変える
- 付き合う人を変える
この3点だと言われています。
時間配分を変える
最近僕がやっている事ですが、朝5時、6時頃に起きて筋トレをしています。朝はあらゆる事が捗ります、朝早くに会社へ行き、重要度の高いことやめんどくさい事を終わらせてみるのはどうでしょう?きっと変化が見られるはずです。
みんなに毎日平等に与えられる24時間をどういった事に、どれくらい使うのかを考え直してみてはいかがでしょう?
筋トレを一年ぶりに再開しました、この本のおかげで。
興味ある方はどーぞ!
関連:筋トレで人生が変わる!?マッチョ社長が教える究極の悩み解決法 - NEEDS
住む場所を変える
住む場所を変えるにはお金がかかりますが、強制的に時間配分や断捨離が出来ます。3つの中で一番効果的かもしれません。学生時代に一人暮らしを経験した事がありますが、その頃が人生の中で一番変化した時期だと感じています。良い意味でも悪い意味でも笑
思い返せば、引っ越しした時に断捨離したおかげで、本当に必要なものだけを部屋に置いとく癖がつきましたね。ただ、いらないものを買う癖は治って無いですが・・・
付き合う人を変える
付き合ってる彼氏彼女の影響で好きでもなかった歌手を好きになったりする事ってありますよね?人間って出会う人や環境で意外と簡単に変化が起こるものなんですよね。彼氏彼女でもそうですが、友人でも付き合う人によって何かしら変化が起こるものなのです。
人生を変えたいと思ったら付き合う人を変えてみるのも一手です。
まとめ
1.人生を変えるには睡眠と仕事を充実させる!
2.これまでの思考を改め直す!
3.強制的に人生を変えるには時間・場所・友人を変える!
以上の事を実践すればきっとあなたは「人生つまらない」とグーグルで検索しなくなる事でしょう。
とりあえず睡眠と仕事見直してみますか?
理想的な寝姿勢で寝れていますか?
転職サイトならやっぱりここですね!