スポーツだけではなく芸術系も強いサタン😈 (@needs_blog_com)です。
最近ツイッターやTVで話題の「アンビグラム」をご存知でしょうか?「世界まる見え!テレビ特捜部」や「行列のできる法律相談所」で紹介され今話題となっています。流行り物好きはチェックしておきましょ!
アンビグラムってなに?
新しい重さの単位でしょうか?いいえ違います。アンビグラムとは
語を与えられた形式だけでなく、異なる方向からも読み取れるようにしたグラフィカルな文字のこと。
まぁなに言ってるかわからないと思うので、実際にアンビグラムというものを見てみましょう。
下記の画像の左側にある「努力」という文字をひっくり返して見て下さい!なんて書いてありますか?
「才能」と書いてありますね、実は左右に並んでいる文字は同じ文字で、ひっくり返すと違う意味を持つ文字に変化するんです。これとんでもないですよね笑 初めて見た時はびっくりしました!!!
これとがえげつないですよ!こんな事どうやって思いつくんだろう・・・
「陽」という文字に太陽が当たって、影になった文字が「陰」となって現れています。こんなの見た事ないです・・・すんげーーー
一体誰が作ったの?
紹介したアンビグラムの作品はアンビグラム作家の野村一晟(いっせい)さんが作ったものです。ツイッター上で多くの作品を掲載していて、シェア数は数万件にもなっており、今とても話題となっています。
野村さんのツイッターはこちらから
Issei Nomura 野村一晟 (@IsseiNomura) | Twitter
実はこの方高校の美術科教師であり、アンビグラムを広める活動や肖像画などの注文販売も行なっています。才能ある方はやっぱ違いますねー。
その他の作品
これ最近見た気がする・・・
本日9/18放送『世界まる見え!テレビ特捜部』(日本テレビ制作)にて野村一晟の拙作が紹介されました。既に多くの方からご覧になったというご報告やHPからのご注文を頂戴しております。豪華著名人の皆様や全国の皆様に「#アンビグラム」と私の名前を知っていただけて光栄でした! pic.twitter.com/Uj1cno3fox
— Issei Nomura 野村一晟 (@IsseiNomura) 2017年9月18日
時事ネタもあります!
武井咲さんとTAKAHIROさんが結婚!?昔絵にしたほど好きな女優が結婚となると衝撃がデカい……おめでとうございます!#武井咲#TAKAHIRO pic.twitter.com/xXtpDgZFQr
— Issei Nomura 野村一晟 (@IsseiNomura) 2017年9月1日
メディアで結構取り上げてもらっているようですよ。
今日夢が叶いました。2017年7月16日放送「行列のできる法律相談所」(日本テレビ制作)で私の #アンビグラム (さかさにしても読める文字)を紹介していただけました!!小学生の時から観ていた番組に出させていただけるなんて感激です。番組用に作った新作は言葉選びに苦戦しました…… pic.twitter.com/rs75IyW65Y
— Issei Nomura 野村一晟 (@IsseiNomura) 2017年7月16日
時期に展示会とかあるのでは・・・
回転させて鑑賞するアンビグラムを壁に展示する際はどうやって鑑賞すべきか、ということでアンビグラム鑑賞用可動式額を作成。 pic.twitter.com/Ske1UTWDyC
— Issei Nomura 野村一晟 (@IsseiNomura) 2016年2月10日
まとめ
どうでしたか?アンビグラムは?結構こうゆうの好きなので自分で作ってみたいと思って、やってみましたが超絶難しいです・・・
結婚式などの祝い事やSNSのアイコンに1つ作ってもらいたいものですね・・・
関連:【超便利】ブログやSNSに使える似顔絵アイコンをすぐに作れるサイト集めてみた - NEEDS