画像引用:http://sutero.info/journal/2014/10/07/iphone6-plus-bunker-ring-stop/
こんにちはバンカーリングを手に入れたサタン (@needs_blog_com) です。
みなさんバンカーリング知ってますか?
使った事ないのに敬遠してたバンカーリングをゲットした!とりあえず試す。 pic.twitter.com/KyjQfzByoD
— NEEDS〝ニーズブログ〟のサタン (@needs_blog_com) 2016年7月3日
もうブームが過ぎつつありますが最近になってこのバンカーリングを手に入れました!正直バンカーリングを付けると見た目が良くないし、そんなに便利じゃないだろうと思い、なぜか敬遠していたんです。僕と同じようなこと思っている方絶対いますよね笑 そんな方や購入を考えている人の為にバンカーリングについてまとめてみたのでぜひ参考にしてみて下さい。
バンカーリングってこんなもの
バンカーリングがどんなものか分かる動画を載せておきますので見て下さい!
バンカーリングを付けることでこんなメリットがあります!
- スマートフォンが持ちやすくなる
- スマートフォンを落としにくくなる
- スマートフォンスタンドになる
- 画面の端から端までタッチできる
- カメラ起動時に手ぶれ軽減できる
スマートフォンをよく落とす方やカメラをよく使う方にはオススメですね・・・
いいことだらけじゃない
バンカーリングのデメリットも紹介しておきましょう!
- 平置きするとガタガタする
- 剥がしにくい
- 見た目がダサい
- 手が大きいまたは指が太い人には使いづらい
どんな商品にもメリットやデメリットは付きものですよね?自分のニーズに合ったものを購入して下さいね!
【SPONSORED LINK】
バンカーリングはケースの上からでもOK?
ハードケースやバンパーケースに貼り付けるなら大丈夫そうですが、さすがにソフトケースに貼り付けるのは心配ですよね・・・
購入前にバンカーリングと今使っているケースの相性がいいのか調べておきましょう!
参考:バンカーリングってケースの上からも付けられる? | AppBank – iPhone, スマホのたのしみを見つけよう
芸能人も愛用している一品
良いモノはいつの間にか色んな人が使うようになりますよね、芸能人もその1人です。歌手のGacktさんやaikoさん、お笑いコンビのオリラジ中田さんや品川庄司の品川さんなどもバンカーリングを使っているんですよ〜
おまけ:【公式MV】PERFECT HUMAN - RADIOFISH【オリラジ】 - YouTube
実際に使ってみて・・・
結論から言うと思った以上に便利! 特に僕はiphone6 plusというサイズが大きめの機種のスマホを使っているので、普通に手に持って使用すると画面の端から端まで指が届かないんです。ですがバンカーリングを付ける事でそれが改善され、快適なスマホ操作が可能になっちゃいます笑 ホールド感も増し、使用中に誤ってスマホを落とすなんて事はまずなさそう!
ポケットに入れてもバンカーリング自体が意外と薄いので、かさばる事もないですし取り出しにも特に困りませんでした。
超絶便利!とまでは言いませんが、買って損はないですね!気になる方はぜひチェックしてみて下さいね。
もしよろしければストアにてスマートフォンケースを販売しているので覗いてみて下さい!まだ一個も売れてないです笑