画像引用:明日へ続く道 | 道は必ず明日に続いている。明日を生きる権利があるのだ!!
流行りものはとりあえずチェックするサタン😈二流ブロガー (@needs_blog_com) です。
海外で大変人気なおもちゃ「ハンドスピナー」をご存知でしょうか?ただただ回転するおもちゃなのですが、地味にハマると話題になっています。この「ハンドスピナー」はもともと重症筋無力症の子ども向けに考案されたものなのですが、発明者が特許を放棄した為、2016年から様々なメーカーが生産を始めています。海外では持ち込み禁止の学校が出るほどのブームになっているようです。
ハンドスピナーってどんなもの?
Youtuberさんが動画にして解説してくれていますね、遊び方は実にシンプル!2本の指でハンドスピナーの中心を挟み回転させるだけ。かなり回る・・・回る〜回る〜よ時代は回る〜♪
セイキンさんの動画
6分も回り続けるんですね・・・回りすぎでしょ!!!ずっと見てると引き込まれるよね?こりゃクセになる笑
商品のリンク貼っておくので気になる方はどーぞ!
1位の商品はコチラ→http://amzn.to/2ps93PT 2位の商品はコチラ→http://amzn.to/2ps6Hk4
3位の商品はコチラ→http://amzn.to/2r7NMY1 4位の商品はコチラ→http://amzn.to/2q90Hfa
ハンドスピナーはADHDや強迫神経症、PTSD(心的外傷後ストレス障害)などに効果が期待されると言われています。気持ちを落ち着かせる効果があるんですよね、ストレス発散などに遊んでみるのもありですね。ずっと見てるとベイブレード思い出す笑
色んなハンドスピナーがあるよ!
どうですか?ハンドスピナーで遊んでみたくなってきましたか?
僕がいいな!と思ったハンドスピナーをまとめてみたので気になる方はチェックしてみて下さいね!
セイキンさんの動画で一番回っていたハンドスピナー
Amazonランキングでも1位なので初めて買う方はこれがいいですね!ワンコインで買えるのも魅力。
見るからに凄く回りそうなハンドスピナー
個人的に形が凄く好き!見るからに回りそう感が良いですね。ピンクゴールドっていうのがおしゃれ〜
工具みたいなゴツいハンドスピナー
見た目がゴツいですね。これ絶対男の子が好むやつですよ・・・
1番よく見るベーシックなハンドスピナー
1番ベーシックな形のハンドスピナーです。個人的にはこの黄金虫みたいなカラーが好き。皆さんは何色が良いですか?
歯車風ハンドスピナー
機械好きには堪らないですね!僕も歯車見るの好きなんですよ。
まとめ
こんな協会があるんですね笑 ハンドスピナーに関する色んな情報を発信しているのでもしよければフォローしてみては?
おまけ
結構高価なハンドスピナーもあるのね・・・3万以上するよ・・・
話題の #ハンドスピナー をコースターにしたら、格好よかった。高速回転するコースターは新鮮! pic.twitter.com/2qEuRDBqKo
— 佐藤ねじ(ブルーパドル) (@sato_nezi) 2017年5月12日
ハンドスピナーというものを購入したけど
— なおゆき (@fvvyrD) 2017年5月2日
ベアリング技術の高さが分かる
モーターとかは入ってませんw pic.twitter.com/3pVCf1bmRO