こんにちはサタンです!そろそろ僕の名前覚えてもらえましたかね?
ブログを始めたばっかりの頃、記事をシェアされることなんてそうなっかった・・・でも最近では記事を書けばすぐにシェアされたりしてほんとありがたい、そして嬉しいし励みになるぅーーー。
最近ではどうすれば多くシェアしてもらえるかをよく考えます・・・僕ははてなブックマークのシェア数がいつも多いので今日ははてブについてちょっと考えてみます!
はてなブックマークって何?
知らない人もいると思うので一応載せておきます。
いろんなサイトやブログのシェアボタンのところに置かれているコレ↑です
はてなブックマークでシェアすると何が起きるのか
簡単に言えば多くの人に見てもらえる可能性が広がります!詳しくは上記のリンクに書いてあるので言いませんが、多くのはてブックマークを貰えばその記事は良記事だということです!
じゃあどんな良記事がはてなブックマークをもらえるの?
ちょっと調べてみましたのでご覧ください!
- はてブ数 約8000急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語の勉強法
- はてブ数 約7500 20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ | The Wisdom of Crowds - JP
- はてブ数 約6400ゆきらん: 【全部を読む時間がない人用】知らない人は損しているなあと思うこと要約編
- はてブ数 約5500アイデアを大量生産できる最強のフレームワーク「オズボーンのチェックリスト」 | お土産屋さんブログ
- はてブ数 約5400強面の社長が教えてくれた人たらしテク | コムテブログ
-
はてブ数 約8000【保存版】これを見たら、あなたの財布は確実に緩むであろう素敵すぎるネットショップ 101選 (フェンリル | デベロッパーズブログ)
内容が濃すぎる!!!読めば何かしら自分にとってプラスになる記事が多いですね、はてブ数が4桁って凄すぎでしょ?この記事書いた人達に会ってみたいわぁ〜
どの記事も内容がハイクオリティですね、実際の経験を詳しく解説して役立つ記事となっているものが多い気がします。
僕も自分の経験等を活かした記事を書いていこうと思います!あっ経験値ねぇーや
【SPONSORED LINK】
このブログではてブが多かった記事
一応僕の記事も載せておきます、多分はてブをもらいやすい記事ってあるんですよ!僕はコツを掴みつつあります、でもブクマ数は大したことないけどね・・・
- 【初心者ブロガー必見】グーグルアドセンスの申請〜設置までのまとめのまとめ - NEEDS
- アフィリエイトのやり方手順まとめのまとめ - NEEDS
- 【永久保存版】はてなブログのカスタムまとめのまとめ - NEEDS
- 「そうだ、ブログの始めよう」と思った方が参考にするべき事まとめ - NEEDS
- 色んな人の1ヶ月目のブログ運営報告まとめてみた! - NEEDS
僕の場合お金に興味がある方、はてなブログを運営している方、ブログに興味がある又はブログ初心者の方に支持を頂いている感じですね・・・ブログでお金を稼ぐって結構今流行じゃないですか?そのことに関する記事って今キテますね笑
まとめ
人の為になる記事を書けば多くの人に見てもらえると感じました、はてなブックマークはその記事のお役立ち度の指数と言っても間違いじゃないかもしれません・・・
もしこの記事がお役に立っていたら
コレを↑
ポチッとして下さい!
ただただ喜びます。4桁いくかなぁ?
いくわけがないw