こんにちは!最近物欲が凄いサタン (@needs_blog_com) です。
今日は僕が「Amazonのほしい物リスト」を作成したので、そのご報告です!みなさんはAmazonにほしい物リストというものがあるのを知っていましたか?
Amazonほしい物リストとは?
Amazonを使って買い物するときに「あっ!これ欲しいけど、とりあえず保留かな・・・」なんて時に使うのが「Amazonほしい物リスト」なんです。まぁ人によって使い方は様々なんですが・・・
この機能はほんと便利で付箋的な使い方が出来て僕は非常に重宝しています!
そしてこの「Amazonほしい物リスト」は他人に公開することが出来て、そのリスト内の商品を買ってもらえることがあるんです!!!
実際に「Amazonほしい物リスト」を公開して商品を買ってもらった人が意外といるんですよねー。これってすごく面白くないですか?僕はすごく面白そうだと思ったので今回挑戦してみようと思います笑
参考:Amazonでリスト公開すると誰かに買ってもらえる?! - NAVER まとめ
【SPONSORED LINK】
ほしい物リストは簡単に作れるよ!
この記事を読んで僕も私も「Amazonほしい物リスト」でおねだりしたーい!って方は簡単なのでぜひやってみてはどうでしょう?
僕の人生において、おねだりはおばあちゃんにしかしたことないので他人におねだりするのはなんか恥ずかしいなぁ・・・
やり方はこちらを参考に!
Amazon.co.jp ヘルプ: ほしい物リストを作成する
※ほしい物リストは複数作れます。
自分の住所と名前を非公開にする
ほしい物リストを普通に公開すると商品を送ってもらう際、相手に自分の住所と名前が知られてしまいます。全然構わないよ!という方はいいのですが、知られたくないという方もいると思います、そうゆう方は非公開設定をしましょう!
こちらを参考にしてみてください!
住所・名前バレなし!Amazonのほしい物リストを匿名で公開する方法 - 嗚呼、学習の日々
プレゼントの送り方
僕にプレゼントしてくれる方は必読ですよ!
匿名でもプレゼントを贈ることができるので、Amazonほしい物リストは安心して利用できます!
プレゼントの送り方はこちらを参考に!匿名でプレゼントを送る方法も書いてます。
匿名・住所非公開でアマゾンのほしい物リストからプレゼントを送る方法[2016年版] | レインボートイボックス
まとめ
思いつきでサクッと今日こんな記事書いてみましたが、果たしてサタンにプレゼントをくれるサンタさんは現れるのでしょうか?
欲しいモノリスト作ろっと
— 「NEEDS」のサタンです (@needs_blog_com) 2016年12月7日
もしよろしければプレゼントお待ちしています!
サタンのAmazonほしい物リスト