中学生の頃ルービックキューブを覚えたサタンです (@needs_blog_com)
ルービックキューブで遊んでみるまでは頭が良い人しか完成させることが出来ないと思っていました、ですが全くそんな事はありません。小学生でも簡単に6面完成させることが出来るんです。
ルービックキューブ出来るやつ人気者説
学校内でルービックキューブを出来る人はそういないでしょう・・・人気者になりたい人はぜひ今日から覚えてみましょう!
子供に限らず大人も楽しめるのがルービックキューブの良さです、6面揃えた時の達成感は素晴らしいものがありますよ。暇つぶしや頭のリフレッシュにも最適です、脳の働きと強く結びついている手を動かすことはボケ予防や脳の活性化にもつながりますのでぜひチャレンジしてみましょう!
人気者になれる、モテる、ボケ予防、リフレッシュ・・・ルービックキューブにはこんな効果があったのか笑
6面完成の流れ
6面揃える流れとしては大まかに一段目、二段目、三段目と順番に完成させていきます、それぞれ一段目の揃え方、二段目の揃え方・・・という風にやり方があるので覚えるまでには少し時間がかかります。
揃え方は数種類存在します、自分にあった揃え方を覚えましょう!
揃え方を覚えると自然と手が動くようになり数分で6面完成させることが出来ます!ルービックキューブを6面完成させれるようになるとほんと快感です笑 今まで何回も完成させてきましたが何回やっても揃うと嬉しいもんです。
実際にやってみよう!
僕が初めて揃え方を習った方法で今回はやってみようと思います。レッツトライ!
まずはごちゃごちゃにしちゃいましょう!
まんべんなく散らばりましたね。
まずは一段目を揃えます!一段目を揃えるには少し頭を使えば、中高生でも出来ます。簡単に揃えることが出来る人は才能アリ!でしょう。
初めてルービックキューブに触れる方は一面を好きな色で揃えてみましょう!一面揃うだけでも快感です。
そんなことを言っている間に一段完成しました!ジャーン!
そしてお次は二段目の完成を目指しがんばります・・・
一段目を完成させるより時間がかかります・・・
運がよければすぐ揃うこともあったりします。
というわけで二段完成!
ここまででだいたい急いで1分ほどで出来ました、調子がいいみたいです。
6面完成まで残すところあと少し!完成が近づくとミスが増えるので気を付けましょう、1つのミスが命取りです。そんなことはないけど笑
あっ!ミスった・・・
というのは冗談で完成です!
約2分ほどで6面完成しました!久しぶりにやってみましたが、なんとかやり方を覚えていたみたいです。はぁ〜〜〜達成感がたまらない・・・
まとめ
僕みたいなルービックキューブ初心者でも、覚えれば簡単に揃えることが出来てしまいます!というわけでぜひみなさんもチャレンジしてみて下さい。達成感味わって欲しいー
攻略書付きのメガハウス ルービックキューブがおすすめです!興味ある方はどうぞ。
すでにルービックキューブが家にあるけど、やり方がわからない方はこちらをご利用下さい!
※メガハウス製(旧正規品含む)のルービックキューブが対応しています。
こういうのもっと早く開発して欲しかった・・・サイト内に6面完成攻略法が無料で掲載されていますよ!
こんなのもあるよ!
これできるかな?
日本の国旗🇯🇵 pic.twitter.com/gyrae2DjDw
— NEEDS_bot (@needs_blog_bot) 2017年2月25日