睡眠大好きサタン (@needs_blog_com) | Twitterです。
みなさんは一日に何時間寝ていますか?僕は6〜8時間ですかね・・・睡眠って人間にとって非常に大切ですよね?僕は寝不足が続くとすぐに体に異常が出てきます笑 なので寝る時間、起きる時間を決めてルーティン化しています。
芸能人の方で一日1、2時間の睡眠さえあればいいという「ショートスリーパー」の方がいるようですが、僕は絶対無理です!
正直、そういった「ショートスリーパー」の方が羨ましいです・・・寝たら時間を有効に使えないですし、ブログも書けませんからね笑 ですが、短い睡眠は精神疾患などの発症リスクを高める可能性があるようなので、なるべく睡眠を取るように心がけています。
仕事ができる人はよく寝る?
プロブロガーのイケハヤさんがこんな記事を書いていました。
仕事ができる人は「8時間以上」睡眠を取る。「毎日が本番」だから。 : まだ東京で消耗してるの?
すごい説得力があった一文がコチラ
たとえば一流のアスリートが、「本番前日」に徹夜したりすると思いますか?オリンピック出場直前に「本番のために、今日は徹夜だ……」とか言うわけないじゃないですか。負けますよ、確実にw
引用:http://www.ikedahayato.com/20131226/1864238.html
毎日が本番だと思えば、8時間睡眠は当たりまえだなと思いました、やはり仕事ができる人はしっかり睡眠を取っているんでしょうね・・・
【SPONSORED LINK】
睡眠は一日のリセットボタン
睡眠を取ることで脳の休息やホルモンの分泌、記憶の再構築が行われます。
睡眠はリセットボタンなんです!必ず一日の終わりにはリセットボタンを押してあげましょう!
皆、食事と睡眠はマジで取った方がいい。集中力とか意識とか全てに繋がる。
— AKILA@十月二十七日刀剣撮影 (@AKILA1113) 2016年10月20日
俺も今コインランドリーで乾燥機から取り出した他人の洗濯物を持って帰りそうになってしまい、慌てて洗濯機に放り込んでしまったからマジで飯と睡眠は取った方が良い。
人間の約8割は、睡眠時間が7時間を切ると、酔っ払いと同じくらい判断力が悪くなることがわかっている。人生の選択を間違えないためにも、睡眠時間は十分取りたいですね。
— 日常で使えるメンタリズム (@mentalizmdays) 2016年10月20日
まとめ
意識的に8時間程度の睡眠を取ることをお勧めします!快眠グッズを揃えると快適な生活が送れるかもですね笑

関連:自分に合った枕を一瞬で診断してくれる「ぴろコレ!」が便利 - NEEDS